2015年03月11日
富士山ビュースポットvol.7 松坂屋静岡店
“おまち”の中の富士山ビュースポット、第7回目は
1932年開店した静岡の老舗百貨店「松坂屋静岡店」です。
1996年に完成した北館に屋上があり、スカイランドとして一般開放されています。

(松坂屋静岡店 北館)
百貨店らしいゴージャスかつガラス張りのエレベーターで、屋上へ…


屋上近くになると、視界が開け、富士山が顔を出しました。

※ぶれていてすみません…
屋上にはちょっとした休憩スペースが設けられていました。

周囲が高く、眺められる場所は少ないのですが、

北東側からはこのような景色が広がっています。

撮影は昨日だったのですが、突然周囲が曇り、雨が降ってきました。

強い風のせいか、富士山の方はだんだんと顔をのぞかせてきました。

喫煙所も併設されていました。

屋上専用のトイレもありました。

夏にはビアガーデンも開催されるそうです。
お買い物ついでに、ちょっと一息。解放感にひたれるスペースです。

※今度、晴れた日に、撮影リベンジします!!
●松坂屋静岡店の開店時間等、詳しくはこちら
http://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka/
大きな地図で見る
1932年開店した静岡の老舗百貨店「松坂屋静岡店」です。
1996年に完成した北館に屋上があり、スカイランドとして一般開放されています。

(松坂屋静岡店 北館)
百貨店らしいゴージャスかつガラス張りのエレベーターで、屋上へ…


屋上近くになると、視界が開け、富士山が顔を出しました。

※ぶれていてすみません…
屋上にはちょっとした休憩スペースが設けられていました。

周囲が高く、眺められる場所は少ないのですが、

北東側からはこのような景色が広がっています。

撮影は昨日だったのですが、突然周囲が曇り、雨が降ってきました。

強い風のせいか、富士山の方はだんだんと顔をのぞかせてきました。

喫煙所も併設されていました。

屋上専用のトイレもありました。

夏にはビアガーデンも開催されるそうです。
お買い物ついでに、ちょっと一息。解放感にひたれるスペースです。

※今度、晴れた日に、撮影リベンジします!!
●松坂屋静岡店の開店時間等、詳しくはこちら
http://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka/
大きな地図で見る