2015年03月06日
富士山ビュースポットvol.5 静岡浅間神社
“おまち”の中の富士山ビュースポット。
第5回目は、中町交差点の赤鳥居や浅間通り商店街を抜け、
“おまち”から少し足を延ばしたところにある「静岡浅間神社」です。
境内から百段階段を上り、賎機山の山道を進んで行くと、静岡市街を一望でき、

晴れた日には富士山を拝むことができます。

また、静岡浅間神社と賎機山山道は桜の名所として知られていて、
桜の見頃には約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り、山道には見事な桜トンネルが現れるとのこと。
古墳群もあるので歴史を感じながらの散策も楽しめます。
富士信仰ゆかりの浅間神社で、静岡市にいながら
神々しい富士山を拝むことができる…というのも何とも素晴らしい体験です。
●静岡浅間神社ホームページ
http://www.shizuokasengen.net/
第5回目は、中町交差点の赤鳥居や浅間通り商店街を抜け、
“おまち”から少し足を延ばしたところにある「静岡浅間神社」です。
境内から百段階段を上り、賎機山の山道を進んで行くと、静岡市街を一望でき、
晴れた日には富士山を拝むことができます。

また、静岡浅間神社と賎機山山道は桜の名所として知られていて、
桜の見頃には約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り、山道には見事な桜トンネルが現れるとのこと。
古墳群もあるので歴史を感じながらの散策も楽しめます。
富士信仰ゆかりの浅間神社で、静岡市にいながら
神々しい富士山を拝むことができる…というのも何とも素晴らしい体験です。
●静岡浅間神社ホームページ
http://www.shizuokasengen.net/