2015年03月03日
富士山ビュースポットvol.2 静岡県庁別館
“おまち”の中の富士山ビュースポット。 第2回目は「静岡県庁」です。
葵タワーとサウスポット静岡に次ぐ、静岡市で3番目に高いと言われている静岡県庁別館。
静岡県警も入っていて、警備が重々しく感じる建物かもしれませんが、
この21階に展望ロビーがあるのをご存知ですか?


エレベーターを21階で降りると、

東側と西側に展望ロビーが分かれており、

どちらも北側の窓に移動すると、パノラマ紹介とともに展望用の台が設置されています。

(西展望ロビー)

(東展望ロビー)
しかも、その両側をつなぐ細い通路にも台が…至れり尽くせりです。

写真のように静岡の街を眼下に、その先に富士山を望むことができます。



春霞で見えづらかったので、白黒でも撮ってみました。

4月~12月は20時までオープンしているので、夜景も楽しめそうですね(富士山は見えませんが^^;)。
利用時間等、詳しい情報は静岡県庁ホームページをご覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-120/tenbou.html
葵タワーとサウスポット静岡に次ぐ、静岡市で3番目に高いと言われている静岡県庁別館。
静岡県警も入っていて、警備が重々しく感じる建物かもしれませんが、
この21階に展望ロビーがあるのをご存知ですか?


エレベーターを21階で降りると、

東側と西側に展望ロビーが分かれており、

どちらも北側の窓に移動すると、パノラマ紹介とともに展望用の台が設置されています。

(西展望ロビー)

(東展望ロビー)
しかも、その両側をつなぐ細い通路にも台が…至れり尽くせりです。

写真のように静岡の街を眼下に、その先に富士山を望むことができます。



春霞で見えづらかったので、白黒でも撮ってみました。

4月~12月は20時までオープンしているので、夜景も楽しめそうですね(富士山は見えませんが^^;)。
利用時間等、詳しい情報は静岡県庁ホームページをご覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-120/tenbou.html